こんにちは、22代の岳です!
私たちは、7月27日(木)に手代木南児童館で公演を行いました!
夏休み中ということで、児童館にはたくさんの小学生が見に来てくれました!演奏だけではなく、太鼓の体験会も行って小学生たちとの交流を深めました。小学生たちはとても元気で、そのエネルギーの高さに圧倒されっぱなしでした。
今回の公演では、第一部でFestaとshakeを演奏し、体験会を挟んだ後、第二部では彩を演奏しました。小学生たちは最初、太鼓の音の大きさにビックリしていた様子でしたが、徐々になれてきたのか2曲目からは前のめりで聞いている子がいたり、声を出してくれる子もいました。
体験会では、来てくれた小学生に実際に太鼓を叩いてもらいました!はじめて和太鼓に触れるという子も多くいましたが、みんな思い思いに楽しんでくれていたようだったので良かったです。
全ての演奏が終わった後も、「太鼓って何から作られてるの?」と質問があったり、片付けを手伝ってくれたりと子供たちとたくさんコミュニケーションがとれたことが演奏以上に楽しかったです!
最後に、今回の公演は3曲だけの短いものでしたが、これからはさらに多くの曲を披露したいです。そして、体験会ももっといろんなところでやってみたいと思いました!